開館時間:9:00〜22:00
休館日:年末年始 12月29日〜1月3日(5日間)
申込方法と利用料
- 利用を希望される方は、電話(0133-75-1288)にて空き状況を確認願います。
- 空き状況を確認後、利用の受付をいたします。
- 利用料は施設を利用する直前までに納付していただきます。
申込先
- 石狩市公民館(文化協会事務局スタッフ) ℡0133-75-1288
申込受付時間 9:00 〜 22:00
利用料の減免
- 規則に定める事項に該当する場合、利用料が減免になる場合があります。詳しくは申込時にご確認願います。
- 利用料が減額されるのは、主に以下の団体となります。
団体区分 | 減免率 |
石狩市文化協会、体育協会に加盟している団体 | 5割減額 |
石狩市社会教育関係団体として登録している団体 | 5割減額 |
中学生以下の教育を目的としており、構成員の8割以上が中学生以下の団体(スポーツ少年団、子ども会等) | 10割減額 |
利用の制限
- 石狩市公民館条例、同施行規則及びその他関係法令に定める制限条件に該当する場合には、利用の承認は致しかねます。
利用を承認しない例
- 特定の政党・宗教の支援、反対を目的とする場合
- 営利を目的とする場合
- 公の秩序または善良な風俗を乱すおそれがある場合
石狩市公民館(学び交流センター)の使い方
- ご利用の際には事務室スタッフに一言お声掛けいただきますようお願いいたします。
- 湯のみ等が必要の際には事務室スタッフにお申し出願います。
- 備品を利用される際は事務室スタッフにお申し出願います。
- 研修室に机、椅子等が不足している場合には事務室スタッフにお申し出願います。
- 施設内には多目的トイレを設置しております。
- 利用後の清掃は利用時間内に完了していただきますようお願いいたします。
- 利用したイス、テーブル等は元の位置に戻していただきますようお願いいたします。
- ゴミ等はお持ち帰り願います。
- 貸出用の備品庫があります。定期利用の団体で利用を希望されるときは事務室スタッフにお申し出願います。(鍵はありません)
- 施設利用の中止または変更の際には必ず石狩市公民館(文化協会事務局スタッフ)までご連絡いただきますようお願いいたします。
利用料が還付される場合
- 災害その他利用者の責に帰さない理由で利用できない場合
- 利用者が利用日の5日前(利用日を含まない)までに利用の取消を申し出た場合
- 相当の理由があると指定管理者(石狩市文化協会)が認めた場合
施設の概要•利用料金

その他備品
- 会議用長机、パイプ椅子
- パネルカーペット
- 可動式ミラー
- 可動式展示用パネル(木製)
- プロジェクター、スクリーン
- 書画カメラ
- 大型扇風機、小型扇風機